証券・金融・投資の用語辞典 6,884 語

日本最大級の証券・金融・投資の用語辞典
  1. Home
  2. 買い
  3. 売り
  4. 利益確定
  5. ら行
  6. 利乗せとは

利乗せとは

利乗せとはすでに含み益があるにもかかわらず、利益確定のための反対売買をせずに、さらに利益を増やそうとして、買い進む、あるいは売り進むことをいう。

索引

あ い う え お A B C
か き く け こ D E F
さ し す せ そ G H I
た ち つ て と J K L
な に ぬ ね の M N O
は ひ ふ へ ほ P Q R
ま み む め も S T U
や   ゆ   よ V W X
ら り る れ ろ Y Z
わ

カテゴリー

  • 95金融業
  • 10卸売業
  • 295建設業
  • 184非鉄金属
  • 38鉱業
  • 292サービス業
  • 264情報・通信
  • 93不動産業
  • 242陸運業
  • 138小売業
  • 258繊維製品
  • 103ガラス・土石製品
  • 61パルプ・紙
  • 292石油・石炭製品
  • 65電気・ガス
  • 19不動産投信
  • 211空調
  • 24ボイラ
  • 51複写機
  • 20パチンコ機関連
  • 53パチスロ機関連
  • 26維持証拠金
  • 20指し値注文

Copyright © 2008-2018 証券投資用語辞典. All Rights Reserved.